こ ん ば っ ぱ !
【更新:2024/10/17】
衝撃、iPhoneでダウンメニューが動いていなかった!!!
数年間放置していたホームページに新しいクラスを追加する事にしました。
あれれ~おかしいぞ~
iPhoneでダウンリストが機能していない(°ロ°) !
今のダウンメニューはCSSをぺったんこと張り付けただけなので何が悪いかさっぱりわからない。グーグル先生の情報を元に思考錯誤の結果、納得の出来る動きに♪
仕組みは全く理解出来ていませんが、動いているので気にしない事にします。
【更新:2020/08/09】
クイズゲームを作りましたので是非遊んで下さい。
クイズゲームを作ってみたいなぁ~
って事でクラスからうにうにとやってみました。(細かい調整は実施中)
Ver2のクイズゲームとなります。
Ver1は、かなり昔にMySQLで問題管理と採点をするシステムを取り入れていたのですが、大人の事情(MySQLのバージョンアップ)によりDBのメンテが必要になりました。(´•̥ ω •̥` )
バージョンアップ毎に修正するの面倒~
って事で、問題をXMLに変更したVer2を作成しました。
いろいろと悩み(主に採点方法)ましたが無事に解決。♪ヽ(*´∀`)ノ
お暇な人が居れば遊んで見てください♪♪♪♪♪ ⇒ リンクだよ
『WordPress』ってご存知ですか?
初心者でも簡単にホームページを作成できるWEBアプリケーションです。ホームページのリニューアル中に簡単にカッコいい画面が作れる方法が無いかな~とグーグル先生に訊ねると教えて頂けました。で、契約しているレンタルサーバの環境でも問題無さそうだったのでインストールしたのですが、ここで大きな問題!
手順を読むの面倒だなぁー
『使えばわかるんじゃね』と思いアプリを起動したが意味不明。仕方が無いのでグーグル先生に個人レッスンを受けたのですが『テーマを決める』とか『プラグインをインストール』とか、、、 梅干サイズの灰色の細胞はショート寸前に!
いろいろ悩んでいると素晴らしいアイデアが舞い降りてきました。
わからないなら自分で作ればいいんじゃね
ってことで、自分専用のクラスを作って運用してみました。1ページの記述量は本文を記載する程度で作成されています。
少しずつレイアウトを変更していますので、久しぶりに訪問して頂けると凄い事になっているかも知れません。(スクリプトエラーになっているかも・・・)
さあ、何のメニューを作ろうかな♪(ネタが無いのはここだけのヒ・ミ・ツです。)